カテゴリー
医療

胃の中をキレイに! ピロリ菌を除菌しよう.

いまこの記事をお読みになっている皆さんは、“ヘリコバクター・ピロリ菌”という菌をご存知でしょうか?

ヘリコバクター・ピロリ菌は、胃に感染する菌です。

ヘリコバクター・ピロリ菌が、胃に感染すると、慢性的な胃炎状態となります。

※その多くは「萎縮性胃炎」や「腸上皮化生」と呼ばれる、よくない状態へと移行します

実は、これは、胃がんに発展しえます。

なので、このヘリコバクター・ピロリ菌は、胃がんの原因菌と言われています。

胃がんの原因がピロリ菌感染であることについては、ほぼコンセンサスが得られている状況です。

※参考までに、日本における胃がん患者を調査したところ、99%が ヘリコバクター・ピロリ菌に感染していたことが判明しています

疫学

多くの場合、ヘリコバクター・ピロリ菌は、小学校に入る前の幼少期に感染し、その後、一生、持続感染します。

このピロリ菌は、除菌をすることで、胃がんの発生が抑制されることが示されています。

なるべく若い年齢でおこなうことが、最大の胃がん発生予防となります。

※なお、30~40年前まで20歳代のピロリ菌感染率は50%以上でしたが、近年ピロリ菌の感染率が大きく低下し、現在では5%ほどだそうです。若い人で除菌が必要な人は、少ないようです。

H.pylori感染の診断と治療のガイドライン 2016改訂版」では、「除菌によって胃癌リスクは低下する.感染早期の除菌ほど胃癌予防効果は 大きい」と提言しています。

検査と除菌

胃炎の方など(条件あり)は、健康保険で検査を受けることが出来ます。

健康な方は、自費で、人間ドックなどで検査を受けることも可能です。

除菌するなら、上記のように、できるだけ若いときに除菌したほうが良いです。

なお、ピロリ菌の除菌は、胃がんの発生リスクを下げられますが、胃がんを完全に予防できるものではありません。

なので、ピロリ菌の除菌後も、定期的に胃がん検診を受けたほうがよいのは、これまでと変わらない、とのことです。

早期胃がん患者における除菌効果

ちなみに、すでに胃がんになってしまった患者さんについて、こんな研究報告があります。
それが、早期胃がん患者に対して、APAN GAST study groupにて行われた多施設共同研究です。

Fukase K,Kato M,Kikuchi S et al:Effect of eradication of Helicobacter pylori on incidence of metachronous gastric carcinoma after endoscopic resection of early gastric cancer: an open-label, randomised controlled trial. Lancet 372:392-397,2008 

この研究では、早期胃がんの内視鏡治療後の患者544人を除菌群272人と非除菌群272人に無作為に割り付け、3年間の胃がん発症を両群で前向きに比較検討をしたところ、最終的に除菌群272人(最終解析255人)から二次胃がんが9人、非除菌群272人(最終解析250人)から24人の二次胃がん発症が認められたという結果が得られたそうです。

つまり、除菌による二次胃がん発症は、約1/3に抑制されたということです。

とても興味深いですね✨