ワードプレスで作成したサイトの、表示スピードを上げるプラグインの紹介です。
名前を「Disable Google Fonts」といいます。

ワードプレスでは、テーマやプラグインによっては、Google社が提供しているWeb Fontsを使用するものがあります。
この「Disable Google Fonts」というプラグインを使うと、Google社が提供しているWeb Fontsを使用しない設定を適用できます。
適用することで、WordPressをSSL化した際に生じる不具合を回避したり、サーバの応答速度の向上が期待できたりします。
プラグイン>新規追加から検索して、ぜひインストールして、有効化してみてください。