カテゴリー
生物

微生物の分類と命名法

生物は、エネルギーの獲得方法の違いによって、モネラ界、植物界、動物界、菌類界、原生生物界の5つに分けられます。

微生物の分類

細菌は、モネラ界(kingdom Monera)に、寄生虫は原生生物界(kingdom Protista)に、真菌は菌類界(kingdom Fungi)に分類されます。

階級は、大きい分類(上位)から小さい分類(下位)に向かって、次のようになります。

・界(kingdom)

・門(division)

・群(part)

・科(family)

・族(tribe)

・属(genus)

・種(species)

・個体(individual)

命名法

細菌の命名法は、国際命名規約(International Code of Nomenclature of Bacteria)により規定されています。

基本的に、菌名は属・種名の二命名法によりラテン語で記載されます。

属名は、最初の1文字に省略されることもあります。

ラテン語による学名はイタリックで記載し、属名の頭は大文字で記載するのがルールとなっています。

ウイルス

なお、ウイルスについては、分類は「科」、「属」、「種」の階層的体系を形成しており、命名に関しては、ラテン語の二命名法ではなく、英語の俗名を使用します。