ふと,
「世の中に不要なものはあるのか?」
「逆に,世の中に必要なものはあるのか?」
なんとなく哲学のような疑問が頭に浮かびました.
哲学というものを私は深く理解しているわけではないですが、この問いは哲学という次元で処理するものではない気がしました。
すべてのものについて、一つの観点から『必要だ』という理屈をつくりあげることは容易ですし、反対の観点から『不要た』という理屈をつくりあげるのも、また容易です。
すべての事柄は相対なのです。
たとえば、『地球に人間は必要か』という問いを考えれてみれば分かります。
ひとつの観点として、地球にとって人間は益でしょうか、害でしょうか。
ちなみに、こんなことを考えていたら、
「絶対なんて、絶対ない」
という冗談じみたフレーズを思い出しました。
調べてみると、
背理法で考えてみると
「この世に絶対が絶対にないと仮定すると、絶対がないことは絶対なので仮定に矛盾する。よって、絶対は多分ある。」
ということが言えそうだ。
なんて話も見つけましたが、、、
『絶対』とは事象ではなく定義と捉えれば、そもそもこのフレーズ自体が命題になっていない、と考えられるでしょうか。