カテゴリー
医療従事者向け

内毒素と外毒素の違い

細菌がヒトに感染したときに、直接病気を引き起こす物質として、毒素があります。

毒素は、内毒素と外毒素に分類されます。

内毒素

内毒素は、細胞壁の構成成分の一部で、リポ多糖類(LPS)です。

LPSは、ほとんどのグラム陰性菌が産生しています。

LPSには、発熱作用や、血小板を凝固される働き、補体を活性化させる働きなどがあります。

LPSは、細菌が細胞分裂するときや、死滅するときに、菌から放出されます。

LPSが高濃度に放出されると、エンドトキシンショックとなり、発熱や血圧低下をもたらします。

外毒素

外毒素は、多くのグラム陽性菌と、一部のグラム陰性菌が合成・産生する毒素です。

外毒素は、毒性が強いです。

分類としては、腸毒素(例:コレラ毒素)や、神経毒素(例:ボツリヌス毒素)などがあります。

なお、ほとんどがポリペプチドなので、熱、紫外線、ホルマリンなどにより失活します。