家庭用の人生キャッシュフロー表を、エクセルで作成することができます。
その際に役に立つエクセルファイルを、こちらで無料配布(無料公開)しています。
※ダウンロードしたエクセルファイルは、「編集を有効」にして、ご活用ください。
家族構成は、自分+配偶者+子2人の計4人家族としています。
人生キャッシュフロー表で大事になるのは、当然ですが、「収入」と「支出」です。
収入
収入面は、給与,年金,その他収入,保険金受取に分類されます。
収入の合計は、自動で計算されるように、エクセルにSUM関数を使います。

支出
支出は、食費(自炊費用・外食費用),水道光熱費,住宅費(家賃・管理費・住宅ローン返済額など),自動車関連費,子供関連費(学費・習い事など),イベント支出,その他の支出,保険料,税金・社会保険料などに分類されます。
支出の合計も、自動で計算されるように、エクセルにSUM関数を使います。

収支
収支は、収入から、支出を引くことで計算できます。
収支の合計が自動で計算されるように、エクセルには計算式を組み込みます。

適当に数値を入力しますと、このようになります。

エクセル表のサンプルは、こちらからダウンロードできます。