カテゴリー
散録

高校で文理選択は早すぎるのでは?

日本の高校では,2年時に文理選択をすることになります.

そもそも学問を文理に二分してしまうこと自体がおかしい…という想いはありますが,その問題は横に置いておいたとして,

ある調査では,

文理選択は正解だったと思う?

という問いに対して,高校生たちはこのように答えたようです.
3人に1人ぐらいは,正解だったとは思えていないみたいです.

文理選択の制度は何らかの形で,「見直し」が必要なんじゃないかと感じます.

いま思っていることとしては、高校の2年という早い段階で、無理やり、将来の方向付けをしてしまうのは、どうなんだろうかということです。

 

高校生の段階では、「文理両方を学ぶ」ということで良いと思うのです。

 

 

▶︎とはいえ実現はむずかしそう

 

大学受験では、明確に、文系と理系とで、受験科目が異なっています。

高校教育と大学受験は、セットで考えなければならず、制度の変更は、そう簡単にはいかないだろうことは予想できます。

…が、やはり、文理の両方を学べるよう、制度を変更してもらいたいなぁーと願います。

いまの制度のもとでは、例えば、なんとなく文系コースを選んでしまった子は、自分の将来を、自分で文系に限定する(と思う)んですよ。

可能性を自ら閉ざしてしまう。

たとえば、何らかのきっかけで、コンピュータに興味を持ったとしても,

「私は文系だから…理系学部にはいけない…」

と諦めやすい構造になってしまっています。

 

(高校在学中に理系に転じるのも非常に困難です)

 

逆もまた然りで、理系に進んだ子が、途中で法律に興味をもったとしても、

「私は理系だから…いまさら文系の勉強なんて…」

と諦めやすい構造になってしまっています。

 

なんだかもったいないんですよね。

カテゴリー
散録

アニソン紹介:シュタインズゲート「Hacking to the Gate

今回,紹介するアニソンは,シュタインズゲート(2011年)という作品のオープニング曲「Hacking to the Gate」です.

参考に,シュタインズゲートの紹介ですが,簡単に言えば,タイムリープものです.

舞台は2010年夏の秋葉原。 厨二病から抜け出せない大学生である岡部倫太郎は、 「未来ガジェット研究所」を立ち上げ、用途不明の発明品を日々生み出していた。 だが、ある日、偶然にも過去へとメールが送れる「タイムマシン」を作り出す。 世紀の発明と興奮を抑えきれずに、興味本位で過去への干渉を繰り返す。 その結果、世界を巻き込む大きな悲劇が、岡部たちに訪れることになるのだが… 悲劇を回避するために、岡部の孤独な戦いが始まる。
http://steinsgate.tv/story/index.htmlより

その曲については,こちらで試聴できますよ♫

https://recochoku.jp/song/S21048273/

アニメを見ないと意味不明な曲なので,その点は了解のうえ,試聴してください笑

ちなみに,中二病全開です.

なお,アニメの本編は,Amazonのプライムビデオなどで見ることもできます.

ちなみに,話が脱線しますが,昨年は,このアニメの続編(というか別の世界線の話)のシュタインズゲートゼロもやっていました☆

ご覧になりましたか…??

シュタゲゼロは,まゆしぃへの見方が一変する作品でしたね.

途中は「オカリン暗すぎ」と何度も思った微妙な感じでしたが,頑張って最後まで見て振り返れば,とても良い作品でした.

とにかく必見です.

曲の紹介のつもりが,ほぼアニメの紹介になっちゃいましたが,未視聴の方は,興味がわいたらどうぞ御覧ください!

カテゴリー
散録

夜にネットが遅い…動画が途切れる…の解決策IPv6(IPoE)

夜になると家のwi-fiの通信速度が遅い…動画が途切れる… ありがちですね.

そんなときの解決策が、「IPv6(IPoE)」だそうです.

IPv6というのは、ネット接続端末の爆発的な増加により、新たに登場した接続方式だそうです.

従来のIPv4方式に比べて混雑がなく、快適な通信が可能になるそうです.

 

対応ルーターを用意する必要があるみたいですが,改善されるようです.

カテゴリー
散録

「四月は君の嘘」が面白い!

いま,Amazonプライム・ビデオで,アニメ「四月は君の嘘」を観ています.

実はこのアニメを見るのは…

二週目☆

気に入ったアニメを繰り返し見るというのはよくあるのですが,その醍醐味は,一回見たうえで最初から見ると,新しい発見がたくさんあること,ストーリーの意味や,細かい描写の意味が,深く理解できることでしょうか.

それに,感動は何周見ても変わりませんしね (*´ω`*)

しかも,一周目には泣けなかった場所で泣けたりします(3話とか).

…みなさんにも,二回周り見たアニメはありますか?

ちなみに,「四月は君の嘘」は,主人公の有馬公正と,ヒロインの宮園かをり.

この二人を中心とした物語です.

音楽アニメで,前に実写映画化されたことで話題になりましたね☆

また,このアニメでは,オープニング曲,エンディング曲は合計で4曲ありますが,どれもアニメとぴったりで,素晴らしいですね.個人的には好きなものばかりです.

以下、作品の紹介文の引用になります。

「14歳の春–僕は、君と走りはじめる」 からっぽになった少年が一人の少女と出逢う。少女の、自由で情熱的な音楽の調べが、少年の止まっていた時間を突き動かす。 11歳の冬–早熟の天才ピアニスト・有馬公生は母親を失ったショックから演奏をするとピアノの音が聴こえなくなるというトラウマを背負ってしまう。以来、少年は次第にピアノから遠ざかっていく。 ピアノと母親を失った彼の日常はモノトーンのように色をなくしてしまっていた。 そんなある日、公生を子供の頃から見てきた幼なじみ澤部椿は、あるクラスメイトを紹介する。 クラスメイトの名前は宮園かをり。 彼女はコンクールに出場するヴァイオリニストだった。楽譜を超え、自分なりのスタイルで課題曲を演奏するかをり。その奔放な演奏を見て、モノトーンだった公生の世界がカラフルに色づきはじめる。(C)新川直司・講談社/「四月は君の嘘」製作委員会

 

カテゴリー
散録

水平思考クイズゲームが面白い

先日,本屋さんで,こんなカードゲームを見つけました☆

画像はamazonからですが.

私は水平思考というものについて,これまで何にも知らなかったのですが,タイトルの「ウミガメのスープ」という物語を知っていたので,この商品が気になりました.

ちなみに私がウミガメのスープを知ったのは,世にも奇妙な物語です.

懐かしいですね.

この商品,買いはしなかったのですが,家に帰ってから水平思考ゲームについて調べてみました.
この水平思考ゲームというのは,出題者が読み上げる不可解な物語を聞いたあと,「はい」「いいえ」「わかりません」で答えられる質問をくり返して謎解きをするゲームだそうです.
ためしに知人に出題してみると,何人かの方に楽しんでもらえました.
ネット上には水平思考クイズゲームがたくさん掲載されていますので,興味のある方は遊んでみてはいかがでしょうか?!
カテゴリー
散録

コンビニATMの出金手数料を常に無料にできる裏技

昨今はキャッシュレス決済のブームですが、現金決済の需要も、まだまだありますね。

現金を入手するときに、便利なのがコンビニATMです。

ですが、コンビニATMの出金手数料は、高いですね。

特に、引き出す金額が少額のときほど、負担割合が大きくなります。

例えば、セブン銀行では、夜に1万円を引き出すとき、110円かかります。

また、銀行の中には、「残高100万円以上の人」などの条件を設けて、ATM手数料をアピールしているところは多いですが、無料になるのは月数回だけ、という感じですね。

コンビニATMは、手数料の点では、いまだ不便というのが現状でしょう。

ところで、じつは私は、コンビニATMの出金手数料を常に無料で使用しています。

それは、誰でも、簡単にできる方法です。

引き出し金額は1000円単位から可能です。

ある銀行の口座を用いて、ある手法で引き出します。

その方法とは、ジャパンネット銀行の口座を使います。

ジャパンネット銀行はZホールディングス・三井住友銀行のグループ会社です。
(ヤフー(株)はZホールディングス(株)に商号変更し、持株会社になりました)

ジャパンネット銀行は、大手コンビニ3社の、セブンイレブン(セブン銀行)、ファミリマート(イーネット)、ローソン(ローソン銀行)で使えます。

初回

ジャパンネット銀行では、コンビニATMを使うとき、毎月、初回は無料です。

二回目以降

二回目以降は、3万円以上の利用で、いつでも何回でも無料になります。

この仕組みを活用して、二回目以降で、例えば千円を引き出したいときは、 まず、31,000円を引き出し、その後、30,000円を預けます。

すると、手数料無料で1000円が手元に残ります。

頻繁にコンビニATMを利用する方は、ぜひジャパンネット銀行をお使いください!

カテゴリー
散録

子どもに爆ウケしたカードゲーム「ナンジャモンジャ」

我が家の子ども(幼児)が大爆笑したカードゲームがあります.

それが,ナンジャモンジャです!

 

このカードゲームは,こんな感じで,名前を付ける・当てるを繰り返して遊びます☆
複数人で遊べます.

『ナンジャモンジャ』は、頭と手足だけの謎生物“ナンジャモンジャ”族が描かれたカードが中央の場に次々とめくられるたびに、その人のセンスで特徴を捉えた名前を付け、全員で共有し、以降もし同じものがめくられたらその名前をいち早く叫んで、溜まったカードを獲得し、集めた枚数を競うゲームです。

文才がないのでうまく伝えるのが難しいのですが,やってみると,とても面白くて愉快です(=´∀`)

わが家では,私と子どもとで大爆笑しながら遊んでおりました.

みなさんも,小さい子向けに,自宅用あるいはプレゼントに,いかがでしょうか?

確実に面白いので,おススメですよ☆

カテゴリー
散録

注意!「Windowsセキュリティシステムが破損しています」という警告を信じてはいけない

何ヶ月か前のことです.

ネット上で,何かの画像をクリックしたら,突然,ブラウザがフリーズしました.

そこには,なんと… 「システム警告」の文字がありました.

 

Windowsセキュリティシステムが破損しています

 

…こういうのに遭遇すると,ちょっと慌ててしまいますよね.

 

慌てることはありません.

 

これは嘘なのです.

こんな時は,スマホで,「Windowsセキュリティシステムが破損しています」とGoogle検索すると,検索で「詐欺警告」という文字がいっぱい出てきます.

Control-Alt-Delete でタスクマネージャを開き,ブラウザを強制終了させれば復活します!

もしも皆さんが同じような状況に陥ったら、絶対に,「更新」や「続行」などのボタンを押さないようにしましょう.

それをやると,ウイルスがダウンロードされてしまうようです. どうぞお気をつけください.

カテゴリー
散録

幽☆遊☆白書の新作アニメ!飛影と蔵馬の出会い&コミックス最終話

みんな大好き、「幽☆遊☆白書」!!!! 最近できた新作アニメがあったことを知っていましたか?!

『幽☆遊☆白書』の20年以来となる新作アニメーション「TWO SHOTS」「のるかそるか」が、2019年4月28日より映像配信サービス「dTV」にて独占先行配信決定

参考:https://animeanime.jp/article/2019/04/26/45153.html

TVアニメ化25周年記念で制作されたスピンオフ2作品です!

・飛影と蔵馬の出会いを描いた「TWO SHOTS」

・コミックス最終話を描いた「のるかそるか」

幽☆遊☆白書 「TWO SHOTS」「のるかそるか」(dアニメストア)

 

さっそく見てみました。

感想

嬉しいことに、私たちが幼かった頃の、当時のアニメの雰囲気を再現してくれています。

studioぴえろさん、いい仕事してくれました。

カテゴリー
散録

d払いに楽天カードを設定する時に出るエラーの対処法は3Dセキュア登録

d払いに楽天カードを登録しようとするとエラーになる!?

キャッシュレス決済が流行りはじめました。

クレジットカード払いでポイントの二重取りを狙う人は多いでしょう。

そんな中、「還元率の良いd払い楽天カードを組み合わせたい」と思う人は多いと思います。

しかし、いざd払いのアプリに楽天カードを登録しようとすると…

なぜか、エラー!!

びっくりしますね。

カード番号や、有効期限、セキュリティコードは正しく入力しているのに。

実はこれ、楽天カードの本人認証の設定登録ができていないから発生しているエラーなんです。

これ、専門用語では、「3Dセキュア登録」というそうです。

では、楽天の本人認証の設定登録(3Dセキュア登録)は、どこから行えばよいかというと…

こちらです。

https://www.rakuten-card.co.jp/security/3d-secure/

これで、ようやくd払いのクレジットカード設定ができます。

登録・利用は無料で、楽天e-NAVIからご登録後、すぐにご利用できます。

なお、登録の際は、画面の指示通りに、パスワードを設定することが必要です。

この作業が終わったら、ようやく、d払いに楽天カードを設定できるようになります。

設定したパスワードは、紛失したり忘れたりしないように、きちんと保管しておきましょう。