カテゴリー
散録

歴史を学ぶ意義-原子爆弾を正解/不正解で語ってはいけない

8月6日は、広島に原爆が落とされた日です。

8月9日は、長崎に原爆が落とされた日です。

さて、アメリカが広島と長崎に原爆を落としたことが、(アメリカにとって)正解だったのかどうかが、たびたび、議論の対象になるようです。‬

よくある説明では、「原爆‪が戦争を終結させた」なんて言われていて、それは一定程度の支持を得ているようです。

しかし、原爆を落とされたことで、戦争に直接参加していない、大勢の一般市民が亡くなったり、大勢の方が後遺症に苦しんでいたりするのも、また事実。

「正解だった」と言う人は、もしも、再び世界のどこかで戦争が始まったとして、核爆弾が使用されることを容認するのでしょうか?

不正解だった、と言う人は、どうすれば、あの戦争を終結させられたと考えるのでしょうか?

…正解/不正解の話をするのは、意味がないですよね。

当時がどうだったかなんて、私たちには分かりかねるからです。

歴史は歴史であり、正解/不正解で語るものではないと思われます。

尊い命が失われた方々のご冥福を祈るべきで、「戦争を繰り返してはいけない。」を世界共通認識でやってもらいたいですね。

繰り返さないために、どうすればいいかが大切でしょう。

歴史を学ぶ意義ってそういうことなんだと思います。

カテゴリー
検査

新型コロナPCR検査は儲かる・・・その利益率とは?

病院の内情をお知らせします。

新型コロナウイルスの検査には、いま、保険が適用されています。

病院内でPCR検査をする場合、1350点です。

病院外の検査会社に委託する場合(検体の輸送を伴う場合)、1800点です。

ほとんどの病院は、後者を採用しているので、ひとりの患者をPCR検査をすると、病院は、1800点すなわち18000円の収入が発生します。

そのうち、7割の12600円は保険組合からもらうことになり、また、患者の自己負担分の3割である5400円は、公費で補填されます。

さて、ここで問題になるのは、検査会社に委託するときの費用です。

18000円から委託費用を引いたものが病院の利益になるからですね。

その費用ですが、、、

社名は伏せますが、検査会社によって差があり、安いところでは、1件あたり1万円で請け負う会社があります。

高めのところでは、1件あたり1万3千円で請け負う会社もあります。

たとえば1件あたり1万円の検査会社を使うと、病院には、PCRの検体を採取して検査会社に発送するだけで、8千円の利益が残ることになります。

もちろん、諸経費があるので、丸々8千円は残りませんが。

かなり利益率は高いです。

カテゴリー
Column

東カレデートで付き合って結婚した友達の話

アッパー層限定と噂のマッチングアプリに,東カレデートというものがあります.

「男性はキレイな女性を求め、女性は高収入男性を求めている」

こんな考えに基づいたサービスです.

以前,友人が,このアプリを使って出会った人と付き合うことに成功していました.

私は,友人を交えて,友人が付き合ったその女性と,実際に会ったのですが,たしかに容姿は綺麗でした.

知的レベルも高く,会話も楽しめ,かつ,性格も問題なさそうでした.

友人はたまたま当たりを引いたのかなぁと思って,ネットの評判を見てみましたが,評判は比較的よく,良い出会いが得られそうな雰囲気です.

そして,先日,友人から,その相手と結婚したという報告をもらいました.

尚,この東カレデート,男性は本当に審査があったそうです.

男性にとっては,年収条件は厳しめですが・・・

キレイな女性と出会いたい方には,試してみる価値はあるかもしれませんね😃

カテゴリー
アニメ・漫画

名曲ここさけ『あなたの名前叫ぶよ』-Over the Rainbowと悲愴

今回,紹介するのは2015年公開のアニメ映画心が叫びたがっているんだの劇中歌『あなたの名前叫ぶよ』です.

この映画は,あの花(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない)のスタッフが作製したことでも有名です.

※ちなみに実写化もされてます

【予告映像:YouTube】

 

本編で,ミュージカルをやっているので,劇中歌は多くあるのですが,その中でも良いのが,『あなたの名前叫ぶよ』でした.

この曲は,ひとつの楽曲に2つの旋律(「Over the Rainbow」と「悲愴」)を織り交ぜるクロスメロディ(二重唱)と呼ばれる技法を使っているところに特殊性があります.

できれば,映画のほうでお聞きください☆

カテゴリー
散録

インターネットで暗躍するフリーメイソン!?

みなさんも一度は耳にしたことがあるはずだ.

フリーメイソンと呼ばれる秘密結社の存在を.

16世紀後半から17世紀初頭に結成されたと言われ,現在は日本でも活動している.

フリーメイソンの活動

彼らは,「地域社会に貢献するような有意義な活動をしている」と述べており,実際にそのような活動を見せている.

しかし,これは,あくまでも表向きの活動に過ぎない.

彼らは,これまで,秘密裏に会議を行い,世界各国の動向を決定してきた存在である.

彼らの干渉範囲は,国家活動だけではない.

地方政治から学校教育まで,私たちの日常のほとんどは,彼らの支配下にある.

 

シンボルマーク

ここで,フリーメイソンのシンボルマークについて紹介しよう.

彼らは,あるマークを,シンボルマークのひとつとして使用している.

それが,「プロビデンスの目」である.

すべてを見通す,全能神の目だ.

この目は,三角形の中に描かれる.

プロビデンスの目,フリーメイソン
プロビデンスの目,フリーメイソン

このマークは,アメリカ国章の裏面や1ドル札にも用いられている.

また,フランス人権宣言の絵画(上部)にも,プロビデンスの目は描かれている.

フリーメイソンが,近代の歴史に深く関わってきたことは明らかだ.

 

インターネットとフリーメイソン

さて,このように歴史を影で操り,現代では私達の身近な領域をも支配しているフリーメイソンだが…

実は,最近,

「フリーメイソンの活動領域はインターネット空間にも広がってきているのではないか?」

そんな噂がささやかれるようになっていた.

しかし,これまでは,誰一人として,わずかな証拠すら掴むことができていない.

疑惑は深まるばかりである.

注)この記事は創作です

カテゴリー
Column

デジタルデトックスって宗教的な側面がある

最近、デジタルデトックスという言葉が流行っています。

デトックスとは、解毒。

デジタルデトックスとは、デジタルという毒素に浸る現代人を、解毒しようとする思想です。

デジタルデトックス的な考えでは、現代人は、日々、デジタルデバイスに囲まれて、インターネットの海を彷徨い、ときに飲み込まれ、その中で過度なストレスに晒されており、場合によっては、思考停止に陥っていると見ます。

ある意味、多くのモノを持たないミニマリズム的な思想と共通する部分があります。

基本的にはSNSが問題視されます。

具体的には、FacebookやTwitterを退会(アカウント削除)し、見ない・触れないとか、LINEを逐一チェックするのをやめるとか、そういった行動は、デジタルデトックスの一環です。

ほかにも、

  • ニュースサイトや、まとめサイトを見ない
  • YouTubeやAbemaTVや Netflixなどの動画サイトを見ない

などが挙げられます。

ここで、このデジタルデトックスについては、やや宗教的な側面があることが気になります。

もちろん、過度なデジタル環境は、人に負荷を与えてしまいますが、適度であれば、問題はあまり起こらない気がします。

Facebookはダメ、Twitterもダメ、というようなサービスを全否定する雰囲気は、あまり良くないのではないか、そんか気がしています。

カテゴリー
散録

musicnotesの退会方法(アカウント削除)

musicnotesの退会方法(アカウント削除)を紹介します。

musicnotesは、退会しようと思っても、退会ページが見つからないため、問い合わせ窓口から申請します。

やり方は簡単です。

以下のURLから、次のようにリクエストを申請します(執筆時点)。

https://help.musicnotes.com/hc/en-us/requests/new

こちらで、E-mailアドレスを入れ、それから、件名の欄で『Payment, Billing and Account Questions』を選択、次の欄で『Account Questions』を選択します。

オーダーナンバーには、N/Aを入力します。

問い合わせのタイトル(Subject)に、delete account と入力し、詳細(Description)には、please delete my account.と入力します。

他の入力欄は適当に埋めましょう。

そうしてリクエストを送信すると、つぎのようにメールが返ってきます。

Thank you for contacting Musicnotes.com Customer Support!

Your request has been received and is currently being reviewed by our support staff. We hope to get back to you soon. In the meantime, please feel free to check out our Knowledge Base of possible answers to your question(s) at https://help.musicnotes.com.

To update or add additional comments to your request, please reply directly to this email.

カテゴリー
Column

「明日も会いたい」と思ったら、それが『恋』

こんちには。

 

さっそくですが、、、

  • 「恋」って何だろう?
  • 自分は、あの人に恋をしているのかな?

そんな疑問に囚われたり、自問自答したりしたことのある人もいらっしゃるのではないでしょうか?

ここで、先日、僕はある曲の歌詞を聴いて、その答えっぽいものが分かりました。

それは…

明日も会いたいと思えること

それが「恋」なんだろうなって思ったんですね。

おそらく、

なんとなく好きだけど、明日も会いたいとは思わないなぁ…

ってときは、「恋」ではないと認識して良いんでしょうね。

 

この見解、みなさんの経験則に照らして、賛同できるものでしょうか? それとも異論があるでしょうか?

いかがでしょう。

カテゴリー
散録

イカサマで手積み麻雀の勝率を上げる方法

手積みの麻雀で、勝率を少し上げる方法を紹介します。

 

ここぞという場面でお使いください。

 

方法論はシンプル。

 

自分が積む山に細工します。

 

オススメは公九牌(ヤオチューハイ)を使う方法です。

 

たとえば、字牌のみで戦略を立てるのであれば、

 

特定の人が、字牌ばかりツモるように細工します。

 

すなわち、はじめに並べる列(下の列)を、字牌→その他の牌→字牌→その他の牌→字牌→…とします。

その時の字牌は、状況により、何を選ぶかは変わるでしょうが、、、

 

たとえば、東場で自分が西家なら、西を仕込むのがよいかもしれません(自分以外にとっては価値がないため)。

 

仕込んだ牌を、運良く自分が連続でツモることができれば、面子がひとつGETできるので、あがれる確率が上がるでしょうし、

他人がツモる場合、字牌は捨てられがちなので、その他人があがれる確率を下げることができます。

なお、連続で引くと怪しまれるので、離れた位置に分散させて仕込むのがよいと思われますし、必ずしも三つ仕込む必要はないと思われます(二つ仕込みでポン狙いでも可:小三元や大三元なら狙いやすい)。

 

ちなみに、言うまでもありませんが、卓上の牌を裏返す時に、位置を覚えるのが大切で、かき混ぜるふりをしながら、それらの目的牌を自分の手元に寄せ集めることが大切です。

カテゴリー
Column

食べる前に野菜を洗剤で洗うべき理由

個人的に食中毒の勉強をしていて、「これは役に立つ知識であろう」と思った話がありましたので、紹介します。

腸管出血性大腸菌

福井県などで発生した飲食チェーン店「焼肉酒家えびす」での集団食中毒事件を覚えている方はいらっしゃるかもしれません。

この事件では、有症者数は計 181 名、うち重症者は 0 名、死者は 5 名でした。

犯人は、腸管出血性大腸菌

このときは、牛肉のユッケでの食中毒でした。

 

野菜も原因になる

腸管出血性大腸菌に汚染された、白菜や、きゅうり、サンチュ等の野菜も、食中毒の原因になります。

過去には、死亡者が出た集団食中毒の事例もあります。

野菜は洗剤で洗ったほうがいいかもしれない話

家庭でやる人はまれでしょうが、じつは、飲食業界では、大量調理の際は、野菜を中性洗剤で洗うことは一般的なようです。

よって、家庭でも、野菜は腸管出血性大腸菌に汚染されている可能性を考慮して、はじめに流水と中性洗剤で洗浄するのがよいと思われます。

もちろん、最も効果的な殺菌方法は「加熱すること」であることはいうまでもありません。

ちなみに、ヤシノミ洗剤には、「野菜・食器用」と書いてありますね(用途に「野菜・果物・食器・調理用具用」と書いてあります。)。