カテゴリー
散録

女性の部下を食事に誘ってセクハラと訴えられることも

男性の上司が、部下の女性を食事に誘うときに注意すべきなのが、セクハラにならないようにすることです。

セクハラにあたる行為

男性が、上司であること利用して、女性の部下に交際を強要したり、それを拒否した女性の部下を降格・解雇したりする行為は、セクハラと認定されます。

たとえば、仕事の終わりに、二人きりでの食事に誘うような行為です。

管理職になったら、このような軽率な行動には、十分気をつけるべきです。

外資系企業ではセクハラ事件を起こすと、即時解雇になるとこは珍しくありません。

日系企業も、年々、セクハラに関しては厳しくなりつつあります。

もしセクハラされたと女性が会社に通報したり、裁判で訴えたりしたら、男性の上司は、降格させられたり、配置転換させられたりするのが通常のようです。

証拠があると厳しい処分も

二人きりの食事に誘ったメールが残っていた場合、証拠となり、言い訳が通用しなくなります。

裁判になった事例では、音声データが決め手となって、懲戒解雇になった例もあるようです。

また、たとえ証拠が見つからなかったとしても、一度セクハラ疑惑がつきまとうと、出世や昇進に影響してしまいます。

部下の女性と外で会う方法

セクハラ疑惑で失脚しないためには、女性と会う時は、二人になる状況を避けることが大切です。

なるべく複数人で会うことが簡単な対策となります。

もし二人で会いたい場合は、夜ではなく、ランチを利用してお酒の入らない状況にするか、他の職員に、二人で会うことを公言しておくとよいでしょう。

カテゴリー
散録

貸出金利と預金金利の違いとは?

貸出金利

貸出金利とは、銀行がお金を貸出すときの金利である。

身近な例では、住宅ローンの金利が年1パーセントという具合である。

銀行にとっては収入にあたる。

なお、日銀と民間銀行との間では、貸出金利がマイナスになることがある。

日銀にとっては、通貨の供給を増やすことができ、民間銀行にとっては、元本が減るため、返すお金が減るというメリットがある。

預金金利

一方の預金金利とは、銀行が預金者に支払う金利である。

これも身近な例では、定期預金や普通預金の利息のことである。

銀行にとっては、コストにあたる。

なお、預金金利をマイナスすれば、預金からお金を徴収できるため、収入になる。

カテゴリー
散録

朔望平均干潮位とは

朔(新月)および望(満月)の日から 5日以内に現れる、各月の最低低潮面の平均値をいいます。

カテゴリー
散録

ホールドアップ問題とは?

ホールドアップ問題とは、契約の不備につけこんで、雇用主が労働者に無理難題を押し付ける問題のことをいいます。

たとえば、賃金のカットなどです。

これは、買い手市場において発生しやすい問題です。

とくに、他の職場で通用しない技能を身につけている人は、ホールドアップ問題を生じる可能性が大きいです。

解決策として、最低賃金を定める方法があります。

カテゴリー
散録

ALARAの原則とは?

ALARAの原則とは、食品中の汚染物質を無理なく到達可能な範囲でできるだけ低くすべき(ALARA: As Low As Reasonably Achievable)であるという考え方です。

汚染物質の基準値作成の基本となる国際的な考え方です。

カテゴリー
散録

完全2分木、2分木探索木、ヒープの違いとは?

完全 2 分木とは、根(ルート)から葉(リーフ)までの深さがすべて等しいか、あるいは、1 つだけ深い葉がある木のことです。

2 分探索木は、すべての節(ノード)で、「左側の子の値<節の値」「節の値<右側 の子の値」という大小関係を持つ木のことです。

ヒープは、すべての節で、「親の節の値<子の節の値」または「親の節の値>子の節の値」という大小関係を持つ木です。

カテゴリー
散録

イニシアティブとレファレンダムとの違いとは?

イニシアティブ(イニシアチブ)とレファレンダムは、スイスの直接民主制に関連する用語です。

イニシアティブは、国民発議権のことを意味します。

連邦レベルで、有権者10万人以上の署名を要件として、国民は、連邦憲法の全面改正や部分改正の提案をすることができます。

レファレンダムは、国民投票権のことを意味し、年に4回実施されます。

義務的レファレンダムと、任意的レファレンダムの二種類があります。

カテゴリー
散録

水素飛行機の解説

水素飛行機とは、文字通り「水素」をエネルギーとして飛ぶ飛行機です。

水素自動車と同じように、通常のエンジンを改良して水素を直接燃料とします(水素燃料エンジン)。

水素を使うので、燃焼した後の排気にCO2が発生せず、水になります。

大気汚染の原因となる二酸化炭素(CO2)や窒素酸化物(NOx)、炭化水素(HC)、一酸化炭素(CO)、浮遊粒子状物質(PM)はまったく排出されませんので、環境にやさしい飛行機です。

水素飛行機のメリットは、環境に優しいだけではありません。

今後も世界人口は増加する見込みであり、とくに、新興国におけるエネルギー消費量が増加しています。

このため、2030年の世界のエネルギー消費量は1990年の約2倍に達するなど、エネルギー消費量はこれからも増加し続けていくものと考えられています。

いずれ訪れる石油価格の高騰や、将来の石油枯渇問題にも対応できます。

なお、問題として、爆発の危険が考えられるかもしれません。

しかし、強固な水素タンクが用いられており、漏れる心配はありません。

また、万が一漏れたとしても、水素自動車の水素タンクのように、温度が上がると溶けてタンクに穴があき、水素を放出する「溶栓弁」がついていおり、数分で水素を放出しきってしまうため爆発は起きません。

こうした水素タンクがいくつも装填されているので、水飛行機は、万が一の事態のときにも飛び続けることができます。

カテゴリー
散録

懸賞論文の応募先の一覧

懸賞論文の応募先の一覧を掲載します。

学生でも応募できるものもあります。

トラスト未来フォーラム
http://trust-mf.or.jp/essay/index.html

日本貿易会
http://www.jftc.or.jp/discourse/

アパ日本再興財団
http://ronbun.apa.co.jp

ヤンマー
http://www.yanmar.co.jp/aboutus/prize/

クミアイ化学工業
http://www.kumiai-chem.co.jp/kensyou/

CPP
http://www.cpp-japan.org/r_works/article.htm

日本広告業協会
http://www.jaaa.ne.jp/tag/thesis/

サクセスホールディングス
http://www.success-holdings.co.jp/kensho2.html

日本刑事政策研究会
http://www.jcps.or.jp/prize_essay/

電気学会
http://www.iee.jp/pes/?page_id=196

岡山大学
http://www.okayama-u.ac.jp/user/econ/economic_association/treatise/index.html

カテゴリー
散録

賃貸で不要な入居者安心保証サービスを実質無料にした話。

近年、賃貸に入居するときの一番大きな問題である家賃については、不動産仲介業者は勝手に値引きの交渉をしてくれるようになってきました。

当初の家賃から1000円や2000円は下がることが多くなってきました。

しかし、その一方で、余計な費用と思われる項目が増えてきています。

代表的なのが、タイトルにある入居者用の安心保証サービスです。

これは、入居者安心サービスやライフサポートサービスなどと呼ばれることもあるものです。

月額数百円を払うことで、通報によりセキュリティ会社のスタッフが駆けつけたり、鍵紛失時の鍵交換が無料になったりというサービスです。

このサービスの代金を、私は以前、実質無料にしてもらうことに成功しました。

どうやったのかというと、数年前、ミニミニのフランチャイズ店舗で部屋を借りたときのことです。

入居の話がある程度まで進んだ段階で、不動産屋にこの手のサービスへの加入を促されたのですが、いざという時は警察や鍵屋に頼めば良いので「明らかに必要ない」と思いました。

そして、そもそも法律上も強制はできない任意加入のサービスであることもあり、いったん断りました。

しかし、不動産は、大家さんから加入してほしいと頼まれているなどと、本当か嘘か分からないことを言って煙に巻こうとし、まじめには取り扱ってくれません。

そこで、再度、加入したくないという意思表示をし、嫌そうな表情をして黙ることにしました。

すると、不動産屋は、話を前に進めたいというき気持ちからか、「仲介手数料を値引きしますので、加入してくれませんか」と提案してきました。

以上のように、加入を渋ることで、仲介手数料などの別の部分で相手の値下げ提案を引き出すことができれば、実質無料にできますので、みなさんも部屋を借りるときに使ってみてください。