人種差別的発言NOというのは、もともとは、政治家なんかに適用されていたルールです(たぶん)。 そこには、アメリカ国内の人種の多様性や、国際問題への懸念などがあったのでしょう。 これが、最…続きを読む
カテゴリーアーカイブ: Column
大学受験のコストパフォーマンスが高い勉強法と戦略について。
職場で、どうやって受験勉強をしたか?ということが話題になりました。 自分は、いったいどんなふうに勉強していたかなぁと、そのとき振り返ってみましたが、いまになって思うと、けっこう博打的ではあったけれども…続きを読む
大人とは何か?
大人について考えていました。 そうして、ふと思ったのです。 大人とはなんだろうかと。 みなさんは、自分自身について、「大人になった」と思うこと、ありますか? 私は全然ないんですよね。 子どものときより…続きを読む
現在の交際相手と結婚できる関係かどうか
いきなりですが、あなたは今のお相手と結婚できる関係にあるでしょうか? お相手がいない方はすみません。 …こんな話があります。 想像してみてください。 貴方はお相手と同棲しているとします。 お相手は、い…続きを読む
知恵の輪の面白さとは、考えること。
先日、購入した知恵の輪なんですけれども、さっそく届いたのでやってみました。 レベル的にはおそらく、下の上〜中の下といったところなのですが、やってみると、なかなか楽しめました。 はじめはテキトーに動かす…続きを読む
互いに削り合う日本人。日本の所得は上がるのか。
日本だけ、諸外国に比べて、給料が上がっていないという話があります。 なぜこんなことが起きるのかというと、それはやはり日本の国土の狭さと、人口密度と、資本主義との掛け合わせによるものなのかなと思われるわ…続きを読む
トイレタイムは残業時間に含まれるか?
ふと、トイレタイムは、残業時間に含めて考えて良いのか気になりました。 たとえば、定時を過ぎたあと、 残業(10分)→トイレ(10分)→残業(10分)→打刻して帰宅 という時系列では、どうなるのでしょう…続きを読む
洗濯機の値切り方の例(安く買った方法)
先日、家庭の事情で、大容量の洗濯機が必要になってきたので、新しい洗濯機を、家電量販店に買いに行きました。 お目当ての洗濯機は、10kg超の洗濯物が洗える洗濯機でした。 前に、その家電量販店で下見をして…続きを読む
電車で臭いおじさんに遭遇した時のベストな対応
みなさんは、電車に乗っているときに、臭いおじさんに遭遇したことはありますか? 実は、わたしは、さきほど(この記事を書く前)に、電車内で臭いおじさんに遭遇しました。 電車に乗…続きを読む
「面白い人が好き」という女性は何を求めているのか
とあるラジオで、 「面白い人が好き」と発言する女性は、いったい何を求めているのか? という話がありました。 そこでは、女性たちは、 面白い人 ≒人を楽しませる余裕のある人 ≒人を楽しませ…続きを読む